
自由ってなんだろう。ひょっとしたら、物凄くつまらない物なのか!人間のエゴの固まりなのかも?夢の中でもいいから、覗いてみたいな。
日本は便利さを求めたあまり、自由を失ってしまったといつも思います。社会全体がね・・・。だからあえて僕たち家族はモノ的には一般家庭より「不自由」な生活を送っています。
便利なものを家から排除し、家自体も「手のかかる」「くらしをあえてしています。
部屋の仕切りもなくしある意味「不自由」な空間をつくっています。
だから家族それぞれが自由に部屋をしきり自由に部屋を使っています・・・。今この「不自由」に与えられたモノの暮らしの中で「自由な発想」を楽しんでいます。モノ的には「不自由」なんですがとても「心豊か」に暮らせます!
不自由さの中の心豊かな暮らし。
僕も、今一度考えてみたいと想います。
相田みつをの『幸せは自分の心が決める』と言う言葉が好きです。
今の私達には、きっと『自由』もそうなんじゃないかと思います。
でも写真の彼らには、生きると言う事さえ許されない状況に置かれています。
彼らの立場にたってみることは、私には難しいですが、せめて生きることだけでも容易に獲られるような世界になるといいなぁと思います。
どんな人も誰かの子供なのに、なんだか切ないです。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる