切り絵、製作日記

ichio

2007年06月03日 17:29

こんな感じで、色和紙を作ります編。



まずは水を少しだけ、容器に入れます。
そこに染めたい色のカラーインクを混色して
溶け合わせます。
色が混ざり合う、瞬間です。  とても奇麗ですよ。



次は和紙を液に浸します。
しっかりと染まる様に、時間をかけて



染め上がったら、この様に陰干しにします。
乾くまで、3〜4時間かかります。
その間、本体を切っていきます。



完全に乾いた状態です。
今回はグラデーションを付けた、和紙を使います。



本体も切り上がりました。
花の部分と、バックに和紙を貼ります。



これで、全て完成です!
家の裏に咲く、桔梗の花です。
あくまでも、この技法は自己流です。
人が違えば、やり方も違う。
そこに物作りの、面白さがあるんですね。
切り絵の面白さが、少しでも伝われば幸いです。
長々と、ありがとう。
これからも、がんばります!