生命を 感じたくて寝ている傍まで行く
微かな吐息が 命を感じさせてくれる
ああ! 今生きて居ると
呼吸を している事を 確認して 眠りにつく
母さんが 10日程前 倒れた
高血圧症
今は 薬の効果で 落ち着いています
ジョークも 普段どうりに言える様に なりましたし
一時は 大変で 今まで丈夫で 元気で 生きてきた人だから
倒れた時は 心臓をわしづかみに された様な痛みを 感じたけれど
そんな今 落ち着いて 来ています
昨日は 母さんと一緒に 森蛍を 作りました
喜ぶ 顔が見たくて 提案してみました 大成功です
何気ない毎日を 楽しく過ごすと言う事を
今 切実に感じています
楽しむを 楽しむと言う事を
二度と無い 日々の中で
新ためて 家族の笑顔の 大切さを 感じている毎日です。
笑顔は 生きて居る 証しですもんね
ポッポも たまには ウニャニャニャンって 笑ってくれたらいいのにな
お母様、ジョークも 普段どうりに言える様に なったんですね、
少し安心しました。
ポストカード、売れています。
「森町俳諧ツワー」をしょうたろうさんが企画して下さっているので
ichioさんのアトリエもコースに入れて欲しい要望を出します。
どうか宜しくお願いします。
お母様も、ポッポちゃんも元気になられることを お祈りしています。
初めまして
たぶん エルドラードで何回かお会いしているかもしれません。
自分の母も 年数回 血圧が上がって 大変苦しみます。
普段は 高い方の血圧が 100以下ですが 時々120以上に上がると大変です。
携帯用の血圧計と携帯電話を持つ様にお願いしてます。
最近では 携帯電話の使い方を覚え あれ買って来いだの
五月蠅いくらいです。
いつもの事とは言え 母が苦しんでいるのを見るのは辛く
慣れることはありません。
お母さんの元気な写真が ブログにいつまでも掲載されます様に。
お母様とポッポちゃん、
早く元気になりますようお祈りもうしあげます。
お母さんも ポッポも 笑顔でいてね。
ただ、それだけでいいから。。。。
・・・・言いたいことがいっぱいあるのに
私、日本語がヘタになっちゃった。。。。。。
何か事が起こると、何気ない毎日がいかに大切か気づかされます。一日一日を大事に生きたいと‥‥。
お母様 お大事になさってくださいネ。
ときわ屋さんのコメントにもありましたが、森町徘徊ツアーでおじゃましたいんですが宜しいでしょうか?
詳しい日にちをメールします。
ときわ屋店長 さんへ
ありがとう ございます
ご来店を 御持ちしていますね。
しか225 さんへ
元気なうちは 五月蝿い
病気になると それが揺れしく想えて
あたたかい 言葉はエネルギーになります!
ありがとう
みよっシ〜ナ さんへ
元気は 取り戻しつつ あるのですが
無理をすると
頑張りやの性格が 少し心配です。
りっちゃん さんへ
僕も 日本語が 下手ですが
これだけは言えますよ
ありがとう って!
しょうたろう さんへ
徘徊ツアー
御待ちしていますね!
母さん 人と話すのが 好きだから
大歓迎ですよ!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる