これは エリマキと言うなの 木から作った 首飾り

そして 腕輪
北海道在住の アイヌの伝統工芸を 継承しつつ
オリジナルのスタイルで 作品を作り続けている方です
名前は 藤戸幸次さん (ふじと ゆきつぐ)
一年程前 掛川在住の 若手ジュエリー作家さんから 紹介されて
ある BARにてお会いし ( しこたま飲んで) 作品を見せて頂いた時からのファン
観た瞬間 欲しいと想いました
しかし ここ数年 衝動買いは自分の中では やっては行けないこと
歳をとるたび 身の回りに 要らない物が増え続けている
若い頃から 溜め込んだ物から何から いっぱいのものたち
なので 欲しいと想った時から 最低半年は 間を 置く事にしています
それでも 頭から離れず 欲しいと想い続けている物だけ 購入することにしています
もちろん 財布の中身と 相談のうえですが
そして
彼の作品には 僕のそんな心を くすぐる物がありました
ところで 僕の 新しい交遊関係は なんで何時も お酒絡みなんだろう?