お前は 自分の事を話さないと 言われる事が あります
自分の話しとは 何なのだろう?
自分の何を話せば良いのだろう
自分の内面の 糞面白くもない 話をすれば良いのだろうか?
そんな事を 想う時
答えの無い問いを してみたくなります
意地悪ではなくて
自分の答えは 自分の中にしかない
だから 訊かれるまでは
質問も 答えも 自分の中に 閉まっておくんだ
「自分」は、「絵」に、自然と表現されてると思いますよ♪
それで、十分だと思いますよ♪
お久しぶりです♪
私は「自分」が「分からない時」があります。
「自分の思い」に「本当にそう思ってるの?」って
問う時があります。
でも、「本当の思い」にたどりつけません。
「自分が自分を1番よく知っている。」って本当なのかな?
ichioさんの絵を見ていると「ココロ」のドアが開きます。
ichioさんの気持ちわかるような気がしますよ。
答えを出すのは自分・・・私も同じ思いです。
でも、この頃、心の枠組みがだいぶ外れてきましたよ(*^_^*)
言葉に出来ない思いは、
絵が伝えてくれます。
自分は写真です。
自分のことをベラベラ話す人より・・・(^^)
わたしも自分の話しは苦手です。
伝えたいことと伝わらないことの差を埋める術を持っていないから。
そして全て分かる必要もないと思っているから。
写真で何か伝わればなぁ、くらい。
ichioさんの絵はいろいろ伝えてくれますよ、私の勝手な解釈だけど(笑)。だからそれでいいです!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる