昨日 人生で始めて
切り絵のワークショップを 袋井の月見の里にて 行いました。
最初は 緊張して
言い忘れた事とかあったんですが
スタッフさん達の 協力もあって
だんだん 調子が出てきて
何より
生徒さん達の 真剣な眼差しと やる気に 僕自身が
答えてあげたいと言う 気持にさせてくれた事が
結果として 充実した楽しい時間に 成ったと想います。
拙い教え方だったと想いますが
2回目のワークショップ やらないのですか?
もしやるのなら 次回も参加したいと言ってくれた生徒さんも
何人かいた事が 凄く嬉しいです!
こんな楽しい経験を させてくれた
月見の里のスタッフさん
お集まりいただいた 生徒さんに 感謝です!
ありがとうございました!
スゴイ!!
講師デビューですね♪
喜んでくれる人達のために一肌も二肌も脱いじゃってください^^
さーすが。
最初は 緊張して
言い忘れた事とかあったんですが だなんて、
誠実な授業だったことが、目に浮かんできます。
スタッフ~、です(笑)
楽しい時間を、ありがとうございました!
とっても丁寧で、紳士的で、素敵な講師ぶりでございました♪
また、ぜひぜひ、お願いします!
そして、今度はゆっくりと、お酒でも呑みながら・・・^0^
マスター&マネージャーさんへ
ありがとう ございます。
じゃ 次いでですから
三肌 ほど脱いじゃいますね!
ときわ屋店長さんへ
ありがとう ございます。
何時もながら 誉め上手で 照れちゃいます!
clothさんへ
いえいえ
皆さんの 協力の賜物です!
ありがとう ございました。
そうですね 今度はゆるりと 一献 ですね!
お疲れさまでした~^^
教える事はとっても大変ですが^^;
良かったと喜んでいただけると
すごーく、嬉しいものですよね。
とっても励みにもなります。
きっと、いつもの様に、優しく丁寧に教えられたんでしょね。
くせに、なるかも・・・!?
田舎暮らしのともちゃんへ
本当 言うと良く解らない
でも 途中から
凄く 楽しかったのは本当
癖に なるかも?
前の記事
次の記事
写真一覧をみる