ここ数日、作っていた切り絵。
とりあえず、今日の午前中に出来あがったのですが
どうも気に入らなくて、 何かがおもしろくない!
絵を見て考える事、2時間。 結局 没!
夕方から、気分転換に全く違う構図の切り絵を考えて
今まで切ってました。 今度のは美味く行きそうな予感がしています。
出来上がったら、ブログに載っけますので見て下さいね!
まだまだ、未熟。
準備を怠らない様にしよう。
がんばれ! ichio.
失敗作と成功作を並べてみても、
どこがどう違うかなんて他人には判別できない時がある。
でも、自分には解る。
自分が納得出来て、
満足出来て、
愛せたら、
それでいいと思う。
他人からの評価は、オマケみたいなモノで、無ければ無くても別にいい…けど、有ったら嬉しい!
これからも、躰に気を付けつつ、素敵な作品を作り続けて。
実物1度拝見させてください。
森町と聞いていますが、どの辺になるのですか??
差し支えなければ教えてください。
自分が作ったものが気に入らなかったことなんて、わたしもたくさんあります。ヘコんだり残念がったりもします。できれば最初から綿密にいきたいところだけど、失敗も勘違いもむだにしたくない!なんかものづくりって人生みたい・・・。
マキさんへ
その通りですね。
そんな作品を描く為に、時間を費やしているのだから。
風の森のせいちゃん さんへ
実物は白髪頭のおじさんですよ!
もし良ければ、森のがんこやへ来て下さい。
その時にお会いしましょう。
みよっシーナさんへ
失敗するから、成功がありますよね。
なんでもその世界で一生懸命な人は、人生みたいって
感じているのかもしれない。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる