
ジオラマのミゼット。懐かしいですね! 若い頃、ミニやワーゲンを乗り継いで、走らない止まらない、夏は熱く、冬は寒い!なんでそんな車に魅力を感じるのか? 実際よく解らないのだけれど、街でそんな車達に出会うたび見入ってしまう自分がそこに居るのも事実なのです。 何だか彼らが、僕はここにいるよって主張している様で、愛らしく感じるんです。 時間も人も今よりゆっくりと動いていたあの頃、君たちは、輝いていました。それは時代が進んだ今も変わらぬ魅力で僕達を引き付けて止まない!
おはようございます♪
今の車達も便利で、かっこいいのですが、
「走らない、止まらない」車、
たまらなく魅力的ですね^-^
忘れていた「ゆとり」を思い出させてくれるのでしょうか?^^
えいさんへ
そうですね、それもありますが
今の様に、みんな似たスタイルではなく
それぞれが、個性的ですよね。
こんな車を作りたくてしょうがなかったんです。
そんな作り手の気持ちが、一台一台に感じられて
好きです!
これ、かわいいですよね。
私の車にも、飾ってあります・・・。
hirorinさんへ
お揃いですね!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる