生きているということ
いま生きているということ
それはのどがかわくということ
木漏れ日がまぶしいということ
ふっと或るメロディーを思い出すということ
くしゃみすること
あなたと手をつなぐこと
生きているということ
いま生きているということ
それはミニスカート
それはプラネタリウム
それはヨハン シュトラウス
それはピカソ
それはアルプス
すべての美しい物に出逢うということ
そして
かくされた悪を注意深くこばむこと
生きているということ
いま生きているということ
泣けるということ
笑えるということ
怒れるということ
自由ということ
生きているということ
いま生きているということ
いま遠くで犬がほえているということ
いま地球がまわっているということ
いまどこかで産声があがるということ
いまどこかで兵士が傷つくということ
いまぶらんこがゆれているということ
いま いまが過ぎてゆくこと
生きているということ
いま生きているということ
鳥ははばたくということ
海はとどろくということ
かたつむりははうということ
人は愛するということ
あなたの手のぬくみ
いのちということ
愛ということ
『谷川俊太郎』詩集より
大好きな詩です。最後の一行はおまけです。
あたしも 好きなん この詩。
おまけの一行 えぇなぁ
この詩、どこかで読んだ覚えがあります。
教科書で読んだのかな。
当時は何も考えなかったですが、
とっても大切なことがたくさん詰まった詩だと思い
ます。思い出させてくれてありがとう、と言いたい
です。
おひさしぶりです!
この詩久しぶりに読んだけどいいなぁ(^-^)
今日げんらくさんでichioさんのきり絵に一目惚れしてしまいました☆
久しぶりに絵を見てみいってしまいました!
いい作品をありがとです♪
みなみちゃんへ
昔に読んだ詩。
僕の心の中の詩には
この最後の言葉が、続いてる。
みよっシ〜ナさんへ
何時読んだのか、解らないけれど
ずっとずっと、心に残っている詩です。
ソネ夫さんへ
お久しぶりです。
こちらこそ、ありがとうございます!
ICHIO様!私も久しぶりにこの詩を読みました(^-^)齢を重ねて(笑)読むと確かに若い頃とは感じ方が違ってきますね(゚_゚)(。_。)うんうん!
かおるさんへ
うんうん!
ありがとうございます
AKADAMAさんへ
こちらこそ?
前の記事
次の記事
写真一覧をみる