大好きがいっぱいの、ロッルウェル氏。
作品の一部を、紹介します。

アンクル、サム

身だしなみ

閉店後の理髪店

パパがサンタ!
どれも、心暖まる作品ばかり
ユーモアと優しさに、包まれた珠玉の作品!
あの9。11のテロ事件の後
各州で、彼の展示会が開かれました。
理由は言わずもがな、ですよね。
人は負った傷を、何らかの形で癒したいのです。
その力が、彼の作品の中に存在しています。
逆立ちしても叶わないけれど、違う形で
感動を与えられたらと、想っています!
絵の力って凄いと、彼の作品を観るたび思います。
ロックウェルさんの画集を先日、とある方に見せていただきましたが
やっぱりいいですね~^^
昔、淡路島にも美術館があって見に行きましたよ。。。
youさんへ
永久の恋人、ロックウェルです!
私も 画集持ってますよ !
閉店後の理髪店
この作品見て 今のお店のデザイン決めたんですよ!そうそう!
子の人の作品って
ちょっと構図が傾いてるていうか
真っすぐじゃなくて 自然にずれてて見やすいです
いいなーー
ありがとさん
AKADAMAさんへ
そうなんですか。
やはり、この人は人気がありますね。
構図は、意図してずらしているんですね。かなり、考えた構図ですよね。
初めて見たときに写真かと思って、絵とわかったと
きに衝撃をうけました。
わたが愛用している大きなハードカバーの電話
帳はロックウェルで、アルファベットごとに彼の絵が
のっています。お気に入りです~(^o^)丿。
みよっシ〜ナさんへ
類い稀な、デッサンの美味さと
研究しつくされた、構図。
イラストレーターであり、アーチストであった。
こんなタイプの人を知りません。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる