子供の頃、母さんの手は、魔法の手だと想っていた。
白い割烹着を着て、ごはんを一握り、それを自在にあやつり
三角形の白い、固まりに作り替えてしまう。
ジャパニーズ ソウルフード!
今なお、受け継がれる 懐かしの味。
中でも、おこげのおにぎりと、塩むすびが最高でした。
シンプルで、一番気持ちを伝える事が出来る食べ物。
今でも、なによりの贈り物なんです。
仕事で遅くなった時は、必ずテーブルの上に
かあさんの握った、おにぎりが、鎮座増しましています。
自然に、言葉が出る時です。
ありがとうってね!
おこげと塩むすび、いいなあ。
僕も大好きでしたよ。母さんバンザイの子供ですね。
こんにちは♪
おにぎりが我が家の朝食の主役です^^
もう、いくつもいくつも作っているのに
母のおにぎりには、全然かないません(>_<)
ichioさん
いつも思いますが、お母さん想いのichioさんですね。
私も、そんなお母さんになりたいな(^^♪
イチローさんへ
あ り が と う !
イチローさんへ
あ り が と う !
えいさんへ
いくつも、いくつも作っているうちに
かあさんの、そしてあなたの味になっていくんだろうな!
あなたが、何時か『かあさん』と呼ばれる様になり
年期が入って来た頃、きっと子供たちには、賭け替えの無い、おむすびがそこに、鎮座増しましているんだろうな。
hirorinさんへ
子供って、幾つになっても、忘れられない映像と匂いが記憶の奥底にあるんですよね。
うちのかあさんは、やたらとハグするのが、大好きで
言葉ではなく、身体で表現する人なんです。
だから、その時の抱いてくれた、母さんの匂いが、凄く
鼻の奥に残っていて、時々思い出します。
そんなんで、悪い事は出来ませんね。
本気の想いは、何時か叶うよね。
家の子供もそんな風に思ってくれているのだろうか?お母さんが羨ましいわ~1
ブルーベリーさんへ
何時か、昔を振り返り
必ず思い出す時が、きっと来ると思います。
ichio様!本当に素敵なお母様ですね~^0^
私も母のおにぎりだーいすきです!特に塩結び~
熱いご飯も平気で握っちゃう母の手に感心しちゃいます!いつまでも、食べていたい味ですね!
娘もおばあちゃんのおにぎりだ-いすき!ですもんねー^^;
kaoruさんへ
僕にとっての、素敵な母です。
色んな素敵な、おかあさんがこの世の中には、いますよね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる