
この所、切り絵掲載していなかったので、新作を載せますね!コメントよかったら、のっけて下さい。
私は切りえと言われて思い浮かべるのは、寄席でやっているアレなんです。(あれは紙切りでしたっけ?)
ichioさんのきり絵を見て、初めてこういう素敵なものがあるんだ!と驚きました。
官能的と、言ったらいいんでしょうか・・・
黒い筋まで表現のひとつになっているんですね。そう見えます。
すごい・・・。なんか幻想的で・・・。アト不思議なのは見方によっていろんな風に見えること・・・。こういうことのできる方周りにいないので、とても感動してしまいます。これどういうときに作るのですか?頭の中に何を描くのですが・・・。そういうこと聞いてみたいです。
はじめまして。
一度見たら忘れられない強い個性をもっていらっしゃいますね。かっこいいなーと思いながら見ています。これからもがんばってください。
はる様。
はる様の心に響いたことがうれしいです!
森の住人様
うまく言えないけど、自然、人、いろんな事と日々みんな、向き合って生きているよね!その中から生まれて来たものだと。
まみーこ様。
ありがとうございます.
スガシカオ聴きながら見てたら妙にハマりました!
ハマってくれて、どうも!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる