想い

この頃、つくづく想います。自分の想いを解らないまでも、その話しを熱心に聴いてくれる人が、回りにいてくれる事の幸せを。  当たり前の様に感じていた自分を反省してます。  明日から、またがんばるぞ!


この記事へのコメント
大切なものは、いつでも自分の隣にある事を時々忘れてしまいます。
Posted by はる。 at 2006年06月23日 23:21
はる様
そうなんだ!コメントありがとう。
Posted by ichio at 2006年06月23日 23:46
「本当の豊かさとは・・・」ってことをいつも考えています。「モノ」ではない「心」の豊かさの原点をいつも探しています・・・。僕はチベットの家族にいつもその「原点」と考えています。発展を望めない(望まない)家族・・・でもそこに家族、友人、近隣との繋がりという「心の豊かさ」は今この「モノ」のあふれた日本人が一番求めているものなのではないのででしょうか・・・。チベットの遊牧民の「家族」の姿は「原点」であり、今の僕達からしたら「成熟」した形ではないかといつも思っています・・・。
Posted by 森の住人 at 2006年06月24日 19:35
森の住人様
僕の中の心の豊かさは心から笑う事!そこから生まれる全ての物は、凄く素敵な物の様な気がしているのです。
すみません、こんな事しか言えません。
Posted by ichio at 2006年06月25日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
想い
    コメント(4)