初恋屋にて


男と女、何時の世も
大変な時代
やけ酒を飲んで
忘れよう!
ところで、話は違うけれど
僕の巣くう街は
昔、古着の街として
栄えたそうな、それは
凄かったと、人ずてに聞いています
年々寂れていく街
昔、栄えた古着の街の復活でも
何でもいい、賑わいのある
活気のある、街にならないかな。
色んな考えを持って、毎日を
活気あふれて生きている
そんな人達の街
色んな人と話してみたい。
外は、今だ雨が降っている。


この記事へのコメント
これは・・わたくしがモデルのような・・何か共通するものを感じます・・。しかし見事です!
Posted by avancer店長M at 2007年01月17日 00:23
日本はモノがあふれすぎて、そのモノの入れ替わりもはやすぎて、古いものがなくなってちょっとさみしいですね。日本って日本らしくないな、でも捨てたもんでもないけどね。と思う今日この頃です。
Posted by みよっシ~ナ at 2007年01月17日 00:32
ichioさんの作品を事務所に飾らせていただいています。
お客様が眺めて帰ります。切り絵とは、わからないみたいで、絵について聞かれますよ。
Posted by hirorin at 2007年01月17日 00:48
avancer様
コメントありがとう!
酒を飲む。
その言葉が好きです。
善くも、悪くも自分をさらけ出す
人の付き合いの、妙だと想うのです。
Posted by ichio at 2007年01月17日 01:33
みよっシ〜ナ様
伝えていく、文化を
大切にして行きたいな!
Posted by ichio at 2007年01月17日 01:39
hororin様
ありがとう、飾っていただいて。
今度、遊びに行ってもいいですか?
Posted by ichio at 2007年01月17日 01:42
いいともー(^^ゞ
Posted by hirorin at 2007年01月17日 13:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
初恋屋にて
    コメント(7)